電子書籍のKindleが200万冊以上読み放題になるKindle Unlimitedが3ヶ月間199円になるセールが開催されています。
1ヶ月119円じゃなくて3ヶ月で199円です。安すぎ。
期間は3月6日までなので悩んでるなら試しに登録してみましょう。ラインナップが想像以上にたくさんあるのでマジで損しないです。
目次
Kindle Unlimitedとは一体何なのか

ざっくり解説すると「Amazonから提供されている電子書籍のサブスク」で、月額料金で200万冊以上のKindle電子書籍が定額で読み放題になります。
ちなみに日本語の本は12万冊。これでも眺めていると思っているより結構たくさんの本が対象になっています。12万冊って意外とある。
Kindle Unlimitedのお試し方法

PCからだとこんな感じ。Kindle Unlimitedのページへ進み、表示された安いプランを選択して「上記プランで登録する」を押すだけ。超簡単。

スマホからも全く同じ流れで登録可能。ちなみに対象の人にしか出てこないので出てきた人はラッキー。下のリンクから対象かどうか確認できます。
\3/6まで3ヶ月199円キャンペーン中/
過去に登録していた人+プライム会員じゃない人には出てきません。Amazonプライムに登録していない人は30日間無料なのでぜひ登録しておきましょう。
Kindle Unlimitedに登録して感じたメリット

私はサービス開始時からずっと契約していて、6年半ずっと毎月数冊読んでます。
そんな私が個人的に入っててよかったなぁと思う点は
こんな感じ。
SNSで見かけた本が読み放題に入ってる
TwitterやInstagram、ブログなんかを見ているとおすすめの本が流れてくることも。そんな時「とりあえず読んでみたいなぁ」なんて思っても、全部買ってるとものすごい額になるんですよね。

それはそう。
そういう本がKindle Unlimitedに置かれていた時のありがたさ……普通に全部買ってたら数千円どころか数万円かかってるはず。
買わなくても新しい本がサクッと読める
外出時の隙間時間や移動時間、日常の少し暇な時間で「何か新しい本を読みたいなぁ」と思った時、サクッとダウンロードして新しい本を読めます。
これがめちゃくちゃ便利で、実際に本を何冊も抱えて外出したり新規で本を購入する必要もないので、新しい本を読むハードルが相当下がります。
新しく勉強したいことがある人とか、興味がある事柄についての本を少し読んでみたい……とか、そういう人にめちゃくちゃおすすめ。結構いいきっかけ作りになるはず。
いろんなジャンルの雑誌が読み放題
私が6年半ずっと解約していない理由がこれで、毎月色々なジャンルの雑誌が定額で読み放題なんです。これ、結構恩恵が大きいんですよね……
毎月雑誌をたくさん買っていたこともありましたが、かさばる上に結構お金がかかるんですよね。それが一気に解消され、色んなジャンルの情報収集がとにかくはかどるようになりました。
意外に雑誌のラインナップは多く、割と色んなジャンルの最新号〜過去号を見ることができます。
LDKの最新号も無料で見れちゃうのがびっくり。最新号ですよ、最新号。過去号もほぼUnlimitedのラインナップに入っています
LDK the Beautyもほぼ全て無料で見れちゃいます。すごい
あと、個人的にはBRUTUSやCasaの特別編集もラインナップにたくさん含まれているのがめちゃくちゃありがたい。さまざまなジャンルの特集が見られるのでいい知識収集になります。
旅行系やインテリアの特集とかあるよ。結構タメになるし、SNSでは見られない雑誌ならではの情報もたくさん見られます。
ちなみにレシピ本とかも結構あるよ
こういうレシピ本とかも入ってて、料理に迷った時とかつら〜〜っと眺めてると色々発見があります。ダイエットレシピとかお菓子系の本とか、レンチンで作れるレシピとか結構あります。
お得なのは3/6まで。気になる方はお早めに

1ヶ月あたり199円じゃなくて3ヶ月で199円なので気になる方は一度試しに登録してみても損はないはず。
普段でも初月無料キャンペーンはやっていますが、3ヶ月たっぷり楽しめて200円以下は相当破格です。私はすでに登録済なのでもちろん対象外。安く登録できる人が羨ましい……
試しに初めてみたい方は下のリンクからどうぞ。
\3/6まで3ヶ月199円キャンペーン中/